editor : 佐伯 章
国立の教育ニュースを集めてみました。
2001年8月以降の日の丸・君が代ニュースもこちらに合流。
これ以前の日の丸・君が代ニュースは頁末の関連レポートを参照。
反戦関係もこのページに入れてあります。
2001.2.28 産経
国立3小 道徳の公開授業実施 車イス体験や市民講師
27日。約100人が見学。
2001.3.7 産経
国立市 学級崩壊の実態公表
「市立小で10クラス近く」
6日市議会中川公明市議会議員一般質問。
市立の小中学校に児童、生徒に対し熱意のない教員が存在することや、
授業が成り立っていない学級があることなどを指摘。
市教委は答弁で、小学校で二桁近く、
中学校で3、4クラスが学級崩壊に近い状態、との認識を表明。
特定の中学校に不登校生が集中していることについては、
いじめなどを原因にあげた。
また「小学6年生の段階で学級崩壊し、中学生としての生活習慣、
学習態度が身に付いていない状態で進学している」との分析を明らかにした。
2001.4.1 東京
平成13年度の東京都教員人事
2001.5.27 東京
女性教師を蹴った中3男子逮捕
国立市内の中学校。24日。
2001.5.27 NHK
課外授業 ようこそ先輩 嵐山光三郎
国立学園での授業。
2001.6.13 産経
教科書問題17日に講演会「つくる会」支部
つくる会西東京支部。ニューシティーホール国立。
2001.6.15 読売
「学校は教師で変わる」学級崩壊克服した国立六小
都教育委員2人が視察
同小では、今春の人事異動で13人のクラス担任のうち7人を配置換え。
また、昨年秋まで授業終了時にほとんどチャイムを鳴らしていなかったのを改善。
2001.6.15 毎日
学級崩壊から回復 プロセスなど聞く
米長永世棋聖ら 国立の第六小視察
兼島校長「今年3月の卒業生は授業中に席を立って授業が成立せず、
教師側も熱心に指導してるとは言い難かった。
しかし、昨年12月から補助教員を付けたほか、
音楽担当の水野美枝子教師らが歌の練習に力を入れ、卒業式ができるようになった」
2001.6.15 産経
教師の情熱 学校救う
米長都教育委員ら国立第六小視察
わずか1年で学級崩壊解消
長文記事。
2001.6.16 産経
主張 学級再生 当たり前の指導が大切だ
2001.6.20 東京
親子で成長 自主学校「遊」
国立 公的支援一切なし 親が教育に責任 教師探し、資金集め
教科書、テストなし 画一的教育に疑問 入学決心まで迷い
2001.6.21 朝日
多摩全地区 推薦を廃止
教科書選定 教諭ら懸念の声も
教諭らが好ましい教科書を選んで推薦する制度を廃止。
2001.7.3 産経
国立五小で体罰 生徒が軽いけが
2001.7.11 産経
扶桑社の教科書 不採択請願否決 国立市教委
賛成少数で不採択。「特定の教科書を名指しした請願は軽々に受けられない」
2001.7.23 産経
扶桑社教科書めぐり街頭活動
反対派重点地域の国立市
2001.7.24 MXTV
国立市「つくる会」教科書不採択
2001.7.25 読売
「つくる会」教科書 国立市教委、採択せず
各教委にも要望書殺到
24日。約200人が傍聴。
市役所前で採択反対の市民らが人間の鎖。
賛成派と言い争いになり、一時警察官が制する場面も。
委員会では、扶桑社の教科書について、一人の教育委員が「学習指導要領に一番沿った内容であり、歴史の事象について原因と結果をわかりやすく説明している」などと支持を表明した。
しかし、他の委員は「女性などの記述が不十分」など、内容的なバランスの点などから別の教科書を支持。
教育委員長の提案通り、別の教科書の採択が決定。
石井昌浩教育長は扶桑社の教科書について「歴史教科書への問題提起。歴史を学ぶ人は謙虚に受け止める必要がある」との見解を示した。
2001.7.25 朝日
「つくる会」教科書 反対の「鎖」
2001.7.25 東京
「つくる会」国立市教委、不採択に
千代田区も杉並区はきょう審議
一部の委員から「内容的にも常識的」などの意見。
歴史は教育出版、公民は清水書院刊の教科書を採択。
2001.7.25 産経
反対派傍聴席に殺到
教科書採択審議 都内で圧力相次ぐ
「扶桑社にするな」杉並、国立で”人間の鎖”
公平性に懸念の声も
圧力に左右されぬ採択を 遠山文科相が教育長に要請
国立市 教育委員、苦渋の選択
扶桑社の教科書採択阻止 都内でも組織的圧力
長文記事。扶桑社を推したのは伊藤和美委員一人。
各委員の発言をまとめた「採択審議の詳報」も掲載。
2001.7.26 産経
主張 教科書採択 教育委員に自覚芽生える
2001.7.25 出来事
「国立の教科書採択制度を考える会」がよびかけた署名、
10日間で6200筆超。
2001.8.19 出来事
市民と考えるまちづくりフォーラム「教育委員選任制度の変遷と今日的課題」
福祉会館 問い合わせ先は市役所。pm2:00-4:30。
2001.8.4 毎日
一橋大とソウル大 ホッケー部が交流試合
きょう 教科書問題の講義も
2001.8.8 雑誌 SAPIO (9/5号)
ゴーマニズム宣言
国立市が話題にのぼる。
2001.8.10 朝日(大阪)
国旗国歌法2年:上 君が代神経症の教育現場 野田正彰【大阪】
2001.8.17 朝日
多摩教科書採択終わる つくる会編なし
2001.8.19 読売
まちづくりフォーラム開催 きょう国立で
教育委員選任制度の変遷と今日的課題。
2001.9.4 産経
国立市議会空転 市教委人事めぐり
2001.9.4 読売
教育委員人事で空転 国立市議会
2001.9.6 毎日
国立市議会 教育委員人事で空転
「つくる会」教科書賛同 市長、再任案出さず
2001.9.6 産経
空転の国立市会 7日再開見通し
3会派と市長調整
2001.9.11 産経
国立市議会が事実上休会へ
2001.9.17 産経
教育委員再任めぐり 国立市対立
市長「扶桑社」推薦者を排除
議会3会派「権限乱用」と撤回要求
慣例を無視 準公選制 委員「空席」も
2001.9.20 朝日
審議ないまま最終日へ 国立市議会
教育委員人事案で対立
2001.9.21 朝日
国立市議会 議案先送りに
審議せず自然閉会 打開の見通しなく
2001.9.21 読売
国立市議会 議案審議せず閉会
教育委員人事 市長との対立解けず
18議案廃案 市民生活へ影響も
2001.9.21 毎日
国立市議会 教育委員人事めぐり空転
18議案が廃案
2001.9.21 産経
空転続く国立市会 全議案審議なく閉会
市政施行以来初 教育委員は空席の公算
2001.9.21 東京
国立市議会 1度も審議なく流会
野党3会派と市長 教育委員人事で対立
2001.10.1 産経
高橋史朗教授が国立で教育講演
5日に芸術小ホール
新しい歴史教科書をつくる会 副会長。
2001.10.5 雑誌 世界
特集 「日の丸・君が代」という暴力
短期集中連載 させられる教育、途絶する教師(第1回)
日の丸・君が代に傷つく教師たち 野田正彰(京都女子大学)
座談会 どうやって声を挙げていくのか 炭谷昇(国立の教育を守る市民連絡会)他
2001.10.5 読売
国立市議会、16日に臨時会
教育委員人事は先送り
2001.10.6 産経
「つくる会」副会長 高橋教授が教育講演会 国立
2001.10.9 産経
つくる会シンポ 訪中の首相「おわび」発言 参加者から批判の声
シンポでは国立市も話題に。
2001.10.17 毎日
221億円一般会計補正予算案を可決 国立
2001.10.17 産経
臨時議会で市長陳謝
教育委員人選問題 3会派は責任追求 国立
2001.10.17 読売
国立市議会 補正予算など可決
臨時会開く 教育委員人事は先送り
2001.10.17 毎日
231億円一般会計予算案を可決 国立
2001.10.18 産経
つくる会支持の教育委員更迭問題 混迷続く国立市政
上原市長街頭アピール 反発強める議会多数派
2001.10.19 産経
あす国立問題で緊急市民集会
伊東委員の再任を求める緊急市民集会。
「国立の教育正常化を推進する市民の会(石井伸之会長)」主催。
2001.10.21 読売
上原市長に脅迫はがき 国立
教育委員の選任めぐり
2001.10.21 産経
伊東委員の再任訴え
緊急市民集会 市長に署名提出へ 国立市教育委員更迭問題
2001.10.28 読売
国立の教育委員人事 収拾策探る
市長・議会が歩み寄り 30日までに名前提示
2001.10.31 朝日
教育委員人事 臨時議会で決着へ
国立 代替案での審議合意
2001.10.31 読売
国立の教育委員人事で市長
人選し直し再提案 臨時会来月9日
2001.10.31 産経
国立の教育委員人事問題 伊東委員再任見送りへ
市長と議会 別候補推薦で調整
2001.10.31 東京
国立市議会 9日に臨時議会
教育委員の後任人事案で
2001.11.3 朝日
新教育委員に2氏を提案へ 国立市長
2001.11.3 毎日
教育委員会の記事。
2001.11.3 産経
伊東委員再任は見送り
国立市の教育委員人事問題
市長が新人2氏を議会に提案
2001.11.7 産経
国立二小問題決着「校長に土下座」事実
市教委が最終報告書公表
2001.11.9 MXTV
TOKYO TODAY 国立市教育
委員 市長提案に議会「ノー」
2001.11.10 毎日
教育委員に佐野氏 長沼氏案は否決
国立・12月議会に市長が再提案
2001.11.10 東京
一人に不同意
国立市議会 市長提案の人事案で
2001.11.10 読売
国立市議会 教育委員人事1人を不同意
後任案 もう1人には同意
商工会女性部部長佐野文代:同意20白紙1、
市立一中PTA会長・日大法学部教授長沼宗昭:同意10不同意7白紙4。
2001.11.10 朝日
国立 教育委員人事 1人は不同意
2001.11.10 産経
国立問題 対立の溝埋まらず
市長と議会側 後任人事難航も
2001.11.17 産経
国立の教育委員更迭抗議で集会 50人が参加
都庁議会棟。元都教育委員石井公一郎氏、土屋都議他参加。
2001.11.21 産経
国立二小で「授業公開」地域住民200人が参観
2001.11.30 産経
国立市立第五小「あなたの分まで仕事・・・」現金要求
同僚男性から女性教諭80万円
2001.11.30 産経
相次ぐ不祥事“五小体質”国立の教諭現金授受
先生同士のいじめ背景 男性教諭 気が弱くいつもなじられ
2001.11.30 産経
女性教諭一問一答 国立五小の現金授受
最初は励ますつもり/心身とも参って善悪の判断鈍った
2001.12.1 東京
同僚に現金要求 80万円受け取る 国立の小学校教諭
2001.12.1 読売
あなたの分まで仕事してる 女性教諭が男性教諭に“給与”要求
月10万受け取る
2001.12.4 産経
運営反省動議 議長が陳謝 国立市議会が開会
2001.12.12 産経
投書 教師の処分はもっと厳しく 高橋昌恵 39
2001.12.21 読売
教育委員人事で上原市長
今議会での提案断念 国立
2001.12.22 産経
国立市 教育委員空席のまま越年
市議会が市長の問責動議可決
「責任痛感」と陳謝
2001.12.22 読売
「自らを戒め陳謝」教育委員人事で国立市長
2001.12.22 毎日
上原市長に反省求める動議可決
教育委員人事案未提出で国立市議会
2002.1.17 朝日
教委人事巡り国立市議脅す
2容疑者を逮捕
脅されたのは自民党市議(44)。
2002.1.17 読売
教育委員人事で国立市議を脅す
容疑の2人逮捕
2002.1.17 毎日
国立 教育委員選任で脅迫電話
右翼の男ら2人再逮捕
2002.1.28 読売
授業受けさせず一人で掃除
保護者苦情うけ調査 国立五小
2002.1.28 産経
「教育再興」題に産経ミニシンポ 国立
2002.1.28 産経
国立五小また体罰
43歳教諭 昨年4月から何度も
事実認め謝罪 近く処分へ
組合加入率80%校長の権限無視
職員会議で体罰容認発言も
国立五小でまた体罰
「相談ばれたら・・・」と沈黙
男児 両親問いただし発覚
2002.1.29 産経
国立五小体罰教諭
「お前なんか学校やめろ」別の児童にも差別発言
漢字テストでは侮辱出題
2002.1.29 東京
小学男性教諭 児童の足ける 国立の小学校
2002.2.19 朝日
声 卒業式の形式なぜ変えるの
2002.2.22 朝日
欠員の教育委員 3月議会で提案
国立、併せて4人
2002.2.23 産経
国立の教育委員欠員問題 市長が譲歩で決着
議会推薦の2氏選任へ
2002.3.7 朝日
卒業証書に記載の日付 元号表記に統一
外国籍には西暦認める 親からは疑問の声
国立市立小中学校
2002.3.12 朝日
日の丸・君が代 強制反対ホットライン
2002.3.20 産経
壇上で卒業証書授与へ 国立市の全小中学校
国旗も会場正面に掲揚
2002.3.21 産経
卒業式正常化が徹底 国立三中で初の壇上国旗
証書も元号統一
2002.3.26 産経
国立八小 創立24年初の校章掲揚
市立全小で卒業式正常化「やっと教育に専念」
2002.3.26 朝日
卒業証書の授与すべて壇上式に 国立の小学校
2002.3.28 産経
国立市議会 当初予算案を否決
2教育委員選任は同意
2002.3.28 読売
国立市議会 当初予算案を否決
教育委員人事は同意 3会派推薦に逆戻り
2002.3.29 朝日
「職務命令は好ましくない」君が代問題で教育次長
教育委員2人決まる 国立市
2002.4.5 読売
小学校で少人数指導
国立 基礎学力向上目指す
2002.4.8 産経
歪められた教科書採択
家族にも嫌がらせ・脅迫
左翼勢力連携し圧力 事なかれ主義に圧力
教育委員現場から報告
2002.4.9 産経
産経抄
2002.4.19 読売
悩みは「成績」、でも「のんびり」
国立市の子ども白書 小中学生の声、市政に
2002.4.21 朝日
茶髪やピアス「問題ないよ!」女子高生の7割超
国立市が「子ども白書」
化粧・・・問題ない78%
飲酒・・・いけない70%
望むこと「子どものことを言う前におとながきちんとして」
2002.4.26 産経
国立市が小中高生の「子ども白書」
高校生の過半数 茶髪、ピアスOK
「大人もきちんと」も多く
2002.5.20 産経
おかしな都の教員人事要綱
国立市立五小 不祥事起こしても異動拒否
2002.6.12 産経
就職体験で責任学ぶ
国立二中、生徒が面接から勤労まで体験
2002.6.13 産経
国立五小問題 体罰”容認”体質指導へ
市教育長 議会で再発防止表明
2002.6.19 産経
一部で不適切な指導
国立市の教育問題 都教育長も認める
都議会代表質問
2002.7.6 スポーツ報知
遊佐未森が校歌制作
来春卒業式でお披露目
2002.7.24 毎日
[東京の私学]生徒の自主性を尊重 桐朋中高
2002.8.10 産経
国立の小中学校 全員参加で研修会
3日間 実践想定し指導案
2002.9.4 産経
“有給”組合活動170時間 国立市小学校職員 勤務の1ヶ月分
批判募る都「ながら条例」
2002.9.4 産経
国立の「ながら条例」問題 事前申請せず時間外勤務
市教委実態調査 チェックの甘さ露呈
2002.9.5 産経
国立市の「ながら条例」問題 申請書類に不備
市教委、給与返還請求も視野
2002.9.7 産経
国立の「ながら条例」問題 承認印を勝手に使用?
校長は「押した覚えない」
2002.9.11 産経
遠山文化相「許されない」ながら条例問題で見解
2002.9.12 産経
都立高 進学指導重点校 立川、国立、青山を追加
独自入試も10校に拡大へ
2002.9.13 東京・読売・毎日
進学指導重点校増える
2002.9.14 産経
国立のながら条例問題 市議が都に監査請求
給与返還と懲戒処分を要求
2002.9.20 産経
ながら条例 改正求め都議会に請願
国立市議「教育現場に悪影響」
太田市議。
2002.9.30 産経
真剣な表情で応急処置実習 国立市立第一中
総合学習教室。
2002.10.8 朝日
古武術でバスケ、桐朋高の指導法ビデオに
2002.10.12 読売
第52回全国小・中学校作文コンクール都審査
小学校低学年の部佳作 井上さん。
2002.10.14 産経
「ながら条例」都が見直しへ
改正に組合側が猛反発 “労使談合”で決着の危惧
2002.10.16 東京
「刃物男はいかい」50歳くらい 小学生ら集団下校 国立
2002.11.8 産経
都監査委 給与返還手続き勧告
国立市立小事務職員 不当な残業手当受給
2002.11.8 東京
給与補てんを勧告
都監査事務局、勤務時間内の組合活動に
2002.11.16 朝日
侵入を想定し小学校で訓練
2002.11.16 産経
ながら条例改正 教育現場の弊害
「厳密チッェク必要」の声も
2002.11.16 読売
小1の授業で性教育
国立市立小 保護者が抗議、校長謝罪
2002.11.27 毎日
実験中児童やけど 690万円を支払いへ 国立市が和解
98年4月の事件。
2002.12.4 読売
書庫限界収容率9割 多摩地区の市町村立図書館
昨年度所蔵49万冊を除籍に 求められる共同保存
2002.12.25 読売
国立の小学校事務職員 都に3万5千円返還
(February 26, 2003)