KUNIFA「ともだち」9月号 VOL,90
事務所 国立市富士見台4-12-1-104 TEL 042-580-2028
発行責任者 塩野啓子 TEL 042-577-5663
国立タウンガイドhttp://www.vrenpo.com/kunitachi/ (日本語、英語)

【国立市の生活情報】 その1:健康 保健センター 572-6111

■ 9月の健康診査
次の健診の対象者には個別に通知しています。
通知が届かない方は保健センターへ
乳幼児健康診査:
母子手帳、通知書、問診表、保険証を持参。
 乳児、産婦      :2001年5月生まれ
 1歳6ヶ月児医科   :2000年2月生まれ
 1歳6ヶ月児歯科   :2000年2月生まれ
 2歳児歯科      :1999年8月生まれ
 3歳児医科、歯科   :1998年8月生まれ
 場所:保健センターあけぼの
◎成人基本:歯科健康診査:40歳以上の8、9月生まれ
 受診期間:8月1日から9月29日まで
◎カンガルー広場:育児について相談に応じます。
  0〜3才のこどもとお母さん、いっしょに遊びませんか
  日時:毎週月曜午前10:00〜12:00
  場所:保健センターあけぼの
◎カンガルー北広場:9月からオープン
  日時:毎月第1水曜午後1:00〜4:00
  場所:北福祉館2階大広間
◎1才の赤ちゃん教室
  親子遊び、育児相談、身体測定などをしながら、赤ちゃんについて学びます。母子健康手帳を持参
  対象:2000年7・8・9月生まれの赤ちゃんを持つ親子
  日時:9月19日(水)10:00am〜11:30
  場所:保健センターあけぼの
  申し込み:電話で保健セターあけぼのへ

<医療相談のお知らせ>
医療(内科・外科)のこと困っている外国人の
ために医療の無料相談を行っています。
お気軽にご相談ください。
 毎月第2・4土曜日PM6:30〜9:00
 立川公民館
*問い合わせ:原田 TEL 542-5519

<日曜・祝日の応急診療>
医科=休日診療センター TEL 576-2341
AM 10:00〜PM 4:30、PM6:00〜10:00
歯科=休日歯科応急診療所 TEL 577-0418
AM10:00〜PM4:30
*受診の際は保険証を忘れずに。

【国立市の生活情報】 その2:くらし 市役所 TEL 576-2111

◆9月の青空市
 地元産の新鮮な野菜を即売します。
 9月12日(水)東福祉館
 9月19日(水)西福祉館
 9月26日(水)北市民プラザ
 いずれも午後3:00から(小雨決行)

外国人の相談案内
 9月 第1、第3月曜日
 午前10:00〜12:00
 市役所市民相談コーナー
 TEL 576-2111
 外国人とのかかわりをお持ちの方からの相談も受けます。

国立市の人口と世帯
 2001年8月1 日現在 対前月比
 ( )内は外国人登録数
 男  36,481人(626人) 41人減
 女  36,318人(643人) 29人増
 計  72,799人(1269人)12人増
 世帯数 32,758戸(672戸) 8戸増

◆ゴミ減量あなたの国ではどんな工夫をしていますか?
○10月13日(土)に開かれる「環境フェスタくにたち」
ゴミ減量のアイデアや清掃のボランティア報告などあなたの意見を発表しませんか?(参加賞あり)
申し込み;9月21日(金)までに電話を入れて下さい TEL 576-2111(149)
相談;KUNIFA「ともだち」塩野啓子 TEL 577-5663

【国立市の生活情報】 その3:催し物 各種公共施設

◆くにたちウオーキング-----国立の自然と文化を再発見してみましょう。-------
 日時:10月8日(祝、月)8:00〜
 ○集合解散:谷保第3公園
 ○参加費:大人400円、中学生以下200円
 ○コース:12キロコース、9キロコース
 ○申込問合せ:9月3日(月)から市民総合体育館窓口で

■国立市民総合体育館 TEL 573-4111
◆国立市民体育祭 見にいきますか?それとも参加しますか?
 問合せ 総合体育館 TEL 573-4111
     または塩野まで TEL 042-577-5663 e-メールshiono@fa2.so-net.ne.jp
 陸上競技 開催日10月14日
 水泳大会 9月30日 参加申し込み9月15、16日
 ミニトライアスロン 11月3日
 クレー射撃 10月8日 参加当日受付
 弓道 10月14日 参加当日受付
 剣道 11月4日 申込受付10月8日〜20日
 なぎなた 10月28日
 空手 11月3日 参加申込み10月20日まで
 卓球 11月11日 参加申込み10月21日まで
 バドミントン大会 10月7日 参加申込み9月26日
 ソフトテニスその他あります。

■くにたち公民館 TEL 572-5141
◆公民館映画会
 「ポセイドン・アドベンチャー」
 アメリカ 1972
 出演ジーン・ハックマン、アーネスト・ボーグナイン
 日時:9月23日(日)午後2:00〜
 ご自由においでください。

■くにたち福祉会館 TEL 575-3221
◆くいしんぼクラブ
 フィリピン料理 9月17日(月)1:00〜
 マリアさんの家庭料理 ¥800
 場所;福祉会館3階料理講習室
 問い合わせ、申込先;伊藤574-2429

■芸術小ホール TEL 575-1515
◆中国京劇の一場面と雑技
 芸術座「アジア」10月27日(土)午後2時開演
 チケット 2500円全席自由発売中
 チケット発売:芸術小ホールで

■郷土文化館 TEL 576-0211
 リサイクル・ガレージセール
 9月15日・16日(土・日)10:00am〜
 郷土文化館武蔵野庭園 雨天決行

【国立市と近隣の国際交流グループからのお知らせ】 KUNIFA「ともだち」TEL 577-5663

まほうのランプ「ガレージセール」9月26日(水)2:00〜 問合せ:新井由利子 TEL 572-9786

KUNIFA研修
 「多文化理解講座」最終回9月14日(金)6:00〜
 スリランカ料理、会員¥500 非会員¥800 場所;中防災センター
 申込み9月12日まで桜井 良子(577-0948)武正(575-1013)黒瀬(577-3060)
 多数の参加をお待ちしています。

国際結婚の会と親子クラブ(水仙の会)
 問合せ 福島敬子 TEL 577-4710 田村マサ子 TEL 575-7457
 9月14日(金)10時〜14時 日本料理(魚の照り焼き・けんちん汁・酢のもの)中防災センター
 9月28日(金)10時〜12時 漢字の練習、親子クラブ 中防災センター

KISS スポーツクラブテニス
 スポーツ相談、どんなスポーツがしたいですか? お電話ください。
 テニス9月は3,10,17,24の月曜日 朝8:00〜9:00のレッスン,1回¥300
 みんな矢川コートにおいで! 連絡先 塩野啓子577-5663(070-6612-7538)

KUNIFA「ともだち」編集後記
*企画参加の外国人の感想文です****5月KUNIFA研修相撲部屋見学***
 待ちに待った見学の日がやっと来た。朝5時45分に国立駅に集合で浅草にある相撲部屋へ向かった。
 朝早かったので、電車であくびをしながら朝ご飯を食べている人もいた。10何分くらい歩いて、東関部屋という相撲部屋に着いた。入る前に、スタッフは食事禁止、シャッタ-禁止などに念を押した。
 入ると、大きな喘ぎ声と身体のぶつかり合う音を耳にした。何とあまり大きな音でびっくりした。みんな 真剣に相撲の練習を見ていた。初めて現場で、近距離で曙さんを見れるのは本当に今でも夢みたいです。
 特に、外国人の私達にとって、これはめずらしい見学だと思っている。
  侯秋玉


============================
子どもを日本の高校に行かせたいと考えている外国人のための
       高校進学ガイダンス(説明会)
============================

 いま日本人の子どもの96パーセントが高校に行きます。そして、日本でくらしていくためには高校進学が必要になってきています。ボランティア・グループと高校の教師が協力して、東京で2回のガイダンス(説明会)をおこないます。同じ内容で2回おこないます。
 子どもを東京で高校に行かせたいと考えている外国人のために、わかりやすく説明します。5か国語の通訳もつきます。ビデオも使って、高校とはどのような学校なのか説明します。かかる費用(お金)や日本の教育システムについても説明します。
 ぜひ参加してください!

日時と会場:
 (1)9月30日(日)14:00〜16:30 国分寺Lホール
        (JR中央線・国分寺駅の駅ビルの8階)
 (2)10月21日(日)14:00〜16:30 東京ボランティアセンター
        (JR総武線・飯田橋駅の西口すぐ右のセントラルプラザ10階)
 (1)と(2)は同じ内容です。どちらかに参加ください!
参加費: 無料
講 師: 都立高校の教員、ほか
通 訳: 英語、中国語、韓国語、タガログ語、スペイン語の5か国語を予定
       (他の言語もできる場合がありますので問い合わせてください)
主 催: 実行委員会
      さんたま在住外国人ネット、多文化共生センター東京21、Cedif、
      カトリック東京国際センター、世界の子どもと手をつなぐ学生の会、
      外国籍市民の人権を考える八王子の会、の6団体で構成
協 力: 多文化共生教育研究会
助 成: 財団法人東京国際交流財団
問い合わせ・申し込み先:
    日本語    としま なおと    Tel 0426-64-1656
    中国語    リ ケイリ      Tel 042-577-7817
    韓国・朝鮮語 やなぎや たかお   Tel 0426-66-6266(夜間)
    英語     ささもと エヴェリン Tel 042-551-6793
    スペイン語  まつむら マルセラ  Tel 0422-37-1439
    タガログ語  こばし アンジェリーナTel 090-1762-3203
※5カ国語による案内プリント(1種類のみ)を作成中です。必要な方は豊島まで
 連絡をください。→ toshima@anet.ne.jp/Tel 0426-64-1656


提供:くにたち地域国際交流会
ここに掲載されている情報についてのお問い合わせは、
佐伯(saeki@vrenpo.com)までお願いします。

(September 25, 2001)

[Top]